カテゴリー:楽しい
-
雨交じりだけど確かに富津でいちばん熱い日だった
-
うたう花まつり in 木更津愛染院
-
マザー牧場に「ふなっしー」の叫びがこだまする
-
約600個! 冬の寒空に灯る手作りキャンドルの夕べ
-
まさに白く輝く天守閣! 里見八犬伝の縁の地
-
まるで人が砂粒! 木更津の潮干狩りが大盛況でした
-
『市民の森フェスタ』は子どもとおとなのふれあいの場【動画あり】
2013.5.25
詳細を見る毎年5月5日、“こどもの日”に開催されている『富津市民の森フェスタ』。まさに子どもとおとな、特におじいちゃん、おばあちゃんたちとのふれあいの催しでした。 鯉のぼりが青…
-
巨大石切り場跡をバックにした驚愕の青空ステージ
2013.5.3
詳細を見る富津海岸から望める迫力の石切り場跡、鋸山。なんとこの場所でコンサート『天まで響け!! 鋸山コンサート』が開かれます。10回目の今年は5月19日(日)に行われるのだそうです。 …
-
完璧に整った施設で楽しめる潮干狩り。潮の風を受けて
2013.4.28
詳細を見る富津を語るとき、どうしても切り離せないのが海との関わりです。東京湾に面して数十キロの海岸線を有する中で、小糸川河口から湊川河口付近に至るまでは砂浜がほとんどです。中でも富津…
-
『きらめく花』咲く冬のまきば、新イベント開始!【動画あり】
2012.11.27
詳細を見る南房総は温暖な気候から、観光や旅行、釣り、レジャー、場所柄によっては"終の住処"として選択する方もいらっしゃるほど人気があります。 ここ『マザー牧場』も四季折々の楽し…
-
“ふっつん”に会えたよ! 第18回産業まつり
2012.11.13
詳細を見る2012年11月11日の日曜日に、『第18回 富津市産業まつり』が開催されました。「富津の魅力を食と伝統などで紹介すること」が目的とされていて、市内の各産業の皆さんが集まっ…
-
芝生に集う夏のマザー牧場、花火最終日
-
とても賑わった、震災後の「富津花火大会」【動画あり】
2012.8.30
詳細を見る昨年(2011年)は東日本大震災の影響で取りやめになった『富津花火大会』。今年の花火大会はどうなるのか、と関係者も市民も気にしていたことと思いますが、無事に開催されました。…